【契約前】ミマモルメのキャンペーン一覧!過去あったキャンペーンも紹介します♪対象になる人、条件も解説!

Uncategorized

※本記事はアフィリエイトプログラムを使用します。

「お得なキャンペーンは見逃さん!」
「最後にちゃんとチェックしてから契約したい!」
というママさんへ。

ミマモルメはうちの子供2人に持たせているんですが、契約前にキャンペーンはないか色々チェックしてました。ので書いておきます♪

結論を言うと、現在の時点ではキャンペーンは6個あります!
ただし、結構対象にならない人も多いので、普通に申し込む人が多いと思います!なんせ伊丹市限定とか川西市限定とか地域限定とかが多いからです。

まー対象にならないんだったらしょうがないのでその時は普通に申し込んじゃいましょう!一応知ってから申し込んでください♪ではではスタート!

ミマモルメ申し込みはコチラ

このページでわかること

  • 現在実施中のミマモルメキャンペーンの全容と対象者について
  • 過去あったキャンペーン
  • 初期費用が無料になる条件や、過去の実施事例から見るお得な情報
  • きょうだい割引の具体的な内容と、適用されるための条件

【ミマモルメ】キャンペーンの最新情報【一覧】

  • JCOMセットキャンペーン
  • 兵庫県伊丹市キャンペーン
  • 新入生限定キャンペーン
  • 兄弟割引キャンペーン
  • GPS2申し込んだ人限定キャンペーン
  • 家庭用受信機ミマモルメあんしんプラスの特典

JCOMセットキャンペーン

おそらく最強のキャンペーンはこのJCOM割。ミマモルメの「登下校メールサービス」の利用料が全額無料。ただし兵庫県川西市限定のキャンペーンなので注意

  • 通常、月額460円(年間一括払いで月額380円、税込)の登下校メールサービスの利用料が0円
  • J:COM: 高速インターネットサービス「J:COM NET」(320M・1G・5G・10Gコースなど)
  • 2023年10月1日(日)より兵庫県川西市エリアで提供開始。
  • ミマモルメ特設サイトからお申し込みが必要。(ICタグ番号などが必要)

上の画像の「申し込み方法」と書かれているように、特設サイトから必ず申し込むようにしましょう♪

ミマモルメ申し込みはコチラ

兵庫県伊丹市キャンペーン

伊丹市限定!新小学校1年生キャンペーン内容
特典12025年4月~2026年3月の月額使用料(440円)が無料
特典22026年3月31日までの申込で初期費用(2,620円)が無料
特典32026年3月31日までであれば途中解約しても料金は発生しない

これも伊丹市限定のキャンペーンなので、他の地域の人は普通に申し込みましょう!

自分の住んでる自治体が「まちなかミマモルメ」の導入自治体であるかどうかを「みまもりマップ」で確認しておこう!

ミマモルメ申し込みはコチラ

新入生限定キャンペーン

  • 無料期間4月・5月の2ヶ月間利用料が無料でお試しできる。(※地域・サービスによる)
  • 初期登録料が無料になるキャンペーン(※地域・サービス、申込期限による)

新入生が対象なので2年生、3年生は適用できませんのでご注意を!あとは上の画像の通り3月9日までに申し込みしないといけないので「よし、4月になる前に申し込んでおくか」となっても3月9日が過ぎていると対象になりません!

今現在もう過ぎている人は普通に申し込み。
来年小学校に入学で、このキャンペーンがまたあれば必ず3月の早めに申し込みっといった感じです♪

ミマモルメ申し込みはコチラ

兄弟割引キャンペーン

ミマモルメには、「兄弟割引キャンペーン」があります♪

このきょうだい割引は、2人目のお子様の利用料金が大幅に割引され、3人目以降のお子様については利用料が無料になるというもの。この制度を利用することで、かなり費用負担を抑えることが可能になるんです♪

ただし、このきょうだい割引は、「GPSサービス」や「改札ミマモルメ」には適用されません。まちなか見守りサービスや登下校メールを利用する場合のみの特典となりますので、お申込みの際はご注意ください!

ミマモルメ申し込みはコチラ

過去にはどんなキャンペーンが実施されていたか

現在実施中のキャンペーンだけでなく、過去にどのようなキャンペーンが実施されていたかを知るだけ知っておきましょう。ミマモルメでは、サービスの新規提供や機能追加のタイミングに合わせて、様々な特典があったんです。

過去の事例としては、主に法人契約対象で学校の教職員の働き方改革を目的としたキャンペーンがありました。2020年12月には、「欠席遅刻管理機能および連絡網アプリ」の1年間無料キャンペーンが実施されています。これは、本来であれば月額15,000円の利用料が、受付期間内であれば1年間無料になるというものでした。

このキャンペーンは終了していますので普通に申し込んじゃってくださいm(_ _)m

GPS2申し込んだ人限定キャンペーン

GPS2とは、上の画像のような端末を子供に持たせて、どの場所にいるか、どの公園で遊んでるかなど場所を完全に把握できるオプションです。通常のミマモルメの申し込みは黄色のICタグの申し込みだけで、これだと学校の門を通過した時しかスマホに通知が来ませんでした。ただこの端末の方がいいじゃん!と思うかもしれませんが、本体料金や別途料金がかかるのと、何よりも子供が監視され過ぎている、ということから申し込みするかはすごく別れるんです。

少し話がそれましたが、このgps2の申し込みをすると初期登録料2200円引きになるというキャンペーン。

GPS端末を申し込む予定のない人には関係ないキャンペーンで、通常のICタグだけの申し込みの人は普通に申し込んでOK♪関係ないキャンペーンですね。

家庭用受信機ミマモルメあんしんプラスの特典

このキャンペーンは、「家庭用受信機ミマモルメあんしんプラス」のキャンペーン。通常のミマモルメの契約は、学校の門を通過すると黄色のICタグが反応して、その反応をスマホに通知するシステム。ただこれだけだと、共働きで家に誰もいないときに、門は通ったけど家に子供が帰ったかわからないということがあったんです。

そこでできたのが「家庭用受信機ミマモルメあんしんプラス」。家に受信機を設置して、それに黄色のICタグが反応することで家に帰ったかどうかを働いているママさんに通知してくれる家庭用受信機。

この家庭用受信機が、通常は本体価格は24,200円(税込)なんですが、キャンペーン期間中は18,700円(税込)で5000円OFFになるキャンペーンなんです。

本体機器がそもそもそこそこするので、共働きじゃないママさんはこれは必要ないですかね。なので共働きのママさんだけ家庭用受信機を買うなら5000円OFFにしてもらいましょう♪

家にいるママさんは関係ないので普通にミマモルメを申し込めばOK♪

過去キャンペーン

現在実施中のキャンペーンだけでなく、過去にどのようなキャンペーンが実施されていたかを知るだけ知っておきましょう。ミマモルメでは、サービスの新規提供や機能追加のタイミングに合わせて、様々な特典があったんです。

過去の事例としては、主に法人契約対象で学校の教職員の働き方改革を目的としたキャンペーンがありました。2020年12月には、「欠席遅刻管理機能および連絡網アプリ」の1年間無料キャンペーンが実施されています。これは、本来であれば月額15,000円の利用料が、受付期間内であれば1年間無料になるというものでした。

このキャンペーンは終了していますので普通に申し込んじゃってくださいm(_ _)m

まとめ

  • JCOMセットキャンペーン
  • 兵庫県伊丹市キャンペーン
  • 新入生限定キャンペーン
  • 兄弟割引キャンペーン
  • GPS2申し込んだ人限定キャンペーン
  • 家庭用受信機ミマモルメあんしんプラスの特典

対象になる人とならない人が多いと思いますが、
適用できるキャンペーンはできる限り利用しちゃいましょう!
ではでは♪

ミマモルメ申し込みはコチラ

タイトルとURLをコピーしました